メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

舟形町

トップページ > 町のすがた > パブリックコメント > 【終了しました】舟形町総合発展計画(後期短期アクションプラン)答申(案)に係る意見募集

【終了しました】舟形町総合発展計画(後期短期アクションプラン)答申(案)に係る意見募集

更新日:令和7年2月21日

舟形町総合発展計画(後期短期アクションプラン)策定委員会(委員長:星川基氏)では、町長からの諮問を受け、これからの町づくりの指針となる「舟形町総合発展計画(後期短期アクションプラン)」の策定について審議を重ねております。

答申(案)がまとまりましてので、これを公表し、皆さんからのご意見等をお伺いするパブリックコメントを実施します。

答申(案)の内容

【関連ファイル】舟形町総合発展計画(後期短期アクションプラン)答申(案)

応募方法

別紙意見提出様式に住所・氏名を明記のうえ、ご持参いただくか郵送・ファクシミリ・電子メールのいずれかの方法で提出してください。
【関連ファイル】意見提出様式


応募資格

舟形町内に居住または勤務している人、町内に事業所を有する個人または法人

募集期間

令和7年2月12日(水曜日)から2月21日(金曜日)

持参の場合

舟形町役場まちづくり課、生涯学習センター、堀内出張所

郵送の場合

郵便番号:999-4601
最上郡舟形町舟形263 舟形町まちづくり課 あて

ファクシミリの場合

ファクス番号:0233-32-2117

電子メールの場合

Eメール:tyosei●town.funagata.yamagata.jp(●は@に置き換えてください)

注意

  • 匿名、電話でのご意見については応じかねますので、あらかじめご了承ください。
  • 持参の場合は平日のみ受け付けします。
    郵送の場合は、2月21日(金曜日)必着とします。

いただいた意見について

皆さんからのご意見は、「舟形町総合発展計画(後期短期アクションプラン)」策定の参考とさせていただきます。なお、提出されたご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。

寄せられたご意見

寄せられたご意見はございませんでした。

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

まちづくり課 企画調整係
電話番号:0233-32-0104

このページに関するアンケート