更新日:2024年1月29日
(A) 郵送での申請をご希望の場合
(B) パソコンでの申請をご希望の場合
(C) スマートフォンでの申請をご希望の場合
(D) まちなかの証明写真用写真機での申請をご希望の場合
注意:交付可能になるまでおおむね1か月間の時間が掛かります。
1.個人番号カードの交付申請書をお持ちの方
個人番号カード交付申請書は、「通知カード」に同封されております。
通知カードに記載されている申請ID(半角数字23桁)を使用する事で、パソコンやスマートフォンからの申請が出来ます。
注意:交付申請書が見当たらない場合は「2.個人番号カードの交付申請書を紛失された方」をご覧ください。
注意:通知カードとは:個人番号をお知らせするカードの事です。平成27年10月5日より住民票の住所に郵送しております。
(A)郵送での申請方法
- 「通知カード」と「交付申請書」を数回折り、丁寧に切り離します。「通知カード」は 大切に保管してください。
- 「交付申請書」に必要事項を記入し、顔写真を貼ります。
マイナンバーカード総合サイト「郵便による申請方法」(外部サイトにリンクします)
注意:記入方法については上記URL、中段の「個人番号カード交付申請書の記載方法について」を参考にしてください。 - 「個人番号カード交付申請書」を同封されている送付用封筒に入れて郵送してください。
注意:差出有効期間が平成29年10月4日になっている場合でも平成31年5月31日まで切手を貼らずにそのまま使用することができます。
(B)パソコンでの申請
- デジタルカメラで顔写真を撮影し、パソコンに保存します。
- 次のURLへ進んで頂き必要事項を入力し申し込みください。
(C)スマートフォンでの申請
- スマートフォンのカメラで顔写真を撮影し、保存します。
次のURLへ進んで頂き必要事項を入力し申し込みください。
(D)まちなかの証明用写真機での申請
- タッチパネルから「個人番号カード申請」を選択し、撮影用のお金を入れて、交付申請書のQRコードをバーコードリーダーにかざします。
- 画面の案内に従って、必要事項を入力し、顔写真を撮影して送信します。
注意:対応している写真機は下記の通りです。リンクより最寄りの設置先を検索できます。
- DNPフォトイメージングジャパン「Ki-Re-i」(外部サイトにリンクします)
- 日本オート・フォート株式会社 「Photo-Me」(外部サイトにリンクします)
- 富士フィルム株式会社「証明写真ボックス」(外部サイトにリンクします)
マイナンバーカードの交付申請をお手伝いします
役場住民税務課では無料でマイナンバーカード申請用顔写真の撮影を行うなど、
交付申請のサポートを行っております。下記の書類をお持ちのうえ、お越しください。
- 日時:平日の8時30分から午後5時15分まで(年末年始は除く)
- 場所:舟形町役場住民税務課住民係
- 持ち物:個人番号カード交付申請書、申請書がない場合は本人確認書類
(運転免許証、健康保険証等 注意:顔写真付以外の場合は2点以上必要)
2.個人番号カードの交付申請書を紛失された方
交付申請書が見当たらない場合、紛失された場合は、舟形町役場窓口または郵送での再発行申請が出来ます。
パソコン、スマートフォンでの再発行申請では出来ません。
- 役場窓口での申請
本人確認書類を持参の上、窓口までお越しください。 - 郵送での申請
下記のURLの手順に従い、必要事項を記入の上郵送ください。
マイナンバーカード総合サイト「郵便による申請方法」(外部サイトへリンクします)
3.町役場窓口での交付
上記申請後、1か月ほどで交付通知書(はがき)がご自宅に届きます。
交付通知書が届きましたら、下記の物を持参の上、窓口までお越しください。
- 交付通知書(はがき)
- 「通知カード」
- 本人確認書類
運転免許所、在留カード、保険証
(保険証の場合は診察券などお名前を確認できるものを、もう1枚お持ちください。) - 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
このページに関する問い合わせ先
住民税務課 住民係
電話番号:0233-32-0211
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。