メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

舟形町

トップページ > 仕事と産業 > 公共工事 > 令和7年度舟形町あゆっこ村コテージ改修事業デザインビルド付帯型設計競技の実施について

令和7年度舟形町あゆっこ村コテージ改修事業デザインビルド付帯型設計競技の実施について

更新日:2025年10月9日

令和7年度舟形町あゆっこ村コテージ改修事業

10月9日17時00分募集要項に誤りがあったため以下のとおり訂正しました。
2.設計競技の内容、(4)業務内容、対象箇所、イ)施工、④を 「乗用車2 台分の駐車場整備工事」から「70 ㎡程度の駐車場整備(乗用車4∼5 台分)」に訂正しました。



趣旨・目的
本事業は、舟形町が「交流・関係人口創出の中心的な拠点」と位置づける舟形若あゆ温泉あゆっこ村のコテージについて、改修を行うことにより、インバウンドを含む新たな利用者の掘り起こしをはかり、既存施設にとらわれない魅力的かつ快適な空間を創出することを目的とする。
 
設計競技の概要
○設計競技実施の背景、求める解決課題
施設整備にあたっては、デザイン性を考慮するとともに、令和7年度内での工事完了を必要としており工期短縮等を図ることから、設計・施工業務を一括して発注するものとし、デザインビルド付帯型設計競技を実施する。

受託者の選定について
事業の募集要項に基づき、提案された応募作品を元に書類審査(一次審査)、その後プレゼンテーションおよびヒアリング(二次審査)を行い、最優秀提案者を決定する。
注意:募集要項や応募に関する様式集については下部の「関連ファイル」に掲載しています。

実施スケジュール

令和7年10月8日(水曜日)

公募開始

令和7年10月8日(水曜日)から10月15日(水曜日)

参加申請書の受付期間

令和7年10月8日(水曜日)から10月15日(水曜日)

質問書の受付期間

令和7年10月8日(水曜日)から10月16日(木曜日)

質問書への回答

令和7年10月16日(木曜日)から10月22日(水曜日)

応募(提案内容)受付期間

令和7年10月24日(金曜日)

一次審査(書類審査)

令和7年10月29日(水曜日)

二次審査(プレゼンテーション)

令和7年10月29日(水曜日)

最優秀提案者(入札参加資格者)決定

令和7年10月30日(木曜日)以降

最優秀提案者と随意契約を締結

令和7年11月中旬頃

評価結果の公表

質問書への回答について

Q1:募集要項の2.設計競技の内容、(4)業務内容、対象箇所、イ)施工、④では「乗用車2 台分の駐車場整備工事」となっていますが、5.設計条件、⑧では「70㎡程度の駐車場整備(乗用車4∼5台分)」となっています。どちらが正しいでしょうか?
A1:5.設計条件、⑧の「70㎡程度の駐車場整備(乗用車4∼5台分)」が正しいです。募集要項を訂正しました。申し訳ございません。

その他
コテージの内覧をする場合、施設の管理を行なっている舟形若あゆ温泉まで問い合わせください。
電話番号:0233-32-3655

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

まちづくり課 ふるさと応援推進室
電話番号:0233-32-0844

このページに関するアンケート