更新日:令和6年3月1日
国民健康保険被保険者証(保険証)の再交付
再交付の申請方法
保険証を紛失または破損した場合は、申請により再交付することができます。
申請方法は以下のとおりです。
役場健康福祉課窓口にて申請書に必要事項を記入し、再交付申請を行う。
(必ず本人確認書類の持参をお願いします)
<届出に必要な本人確認書類>
1、世帯主または再交付を受ける方の顔写真付き公的身分証明書がある場合(いずれか1点が必要)
- マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、在留カード等
2、世帯主または再交付を受ける方の顔写真付き公的身分証明書がない場合(いずれか2点が必要)
- 年金手帳、介護保険証、児童扶養手当証書等
- 官公署等より本人に対して発行された書類、これに類する書類(納税通知書等)
注意:窓口で手続きする方が、別世帯の方(代理人)の場合は、委任状も必要となります。
電子申請(やまがたe-申請)により再交付申請を行う。
⇒やまがたe-申請による再交付申請はこちらから
このページに関する問い合わせ先
健康福祉課 医療年金係
電話番号:0233-32-0717
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。