更新日:2025年4月7日
- 日時
- 偶数月、第2火曜日 午前10時から11時30分
令和7年
4月15日(火曜日)
6月10日(火曜日)
8月12日(火曜日)
10月14日(火曜日)
12月9日(火曜日)
令和8年
2月10日(火曜日) - 場所
- 舟形町福祉避難所「てとて」
- 対象者
- 生後2か月からハイハイの頃まで <定員:8組>
- 申込み・問い合わせ
- 事前の申し込みが必要です。(開催日の前の週の木曜日まで)
申込みの際、保護者氏名・お子さんの氏名と生年月日をお知らせください。
母子手帳アプリ「めがみちゃん」からも、オンライン予約できます。 - 講師
- 授乳相談室たかはし:高橋 優さん(助産師)
注意:高橋さんの「高」は はしご高 です - 持ち物
- バスタオル2枚、防水シーツ、着替え、オムツ等、飲み物(水分補給用)、ミルク
- 注意事項
- 予防接種後、24時間以内はマッサージができません。
親子ふれあいベビーマッサージ講座のご案内です。「ベビーマッサージ講座」に参加し、親子のふれあいを通してお子さんの健やかな育ちを感じてみませんか?お父さんの参加もどうぞ。
個別相談もご利用ください。
このページに関する問い合わせ先
健康福祉課 地域保健係
電話番号:0233-32-0810
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。