メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

舟形町

トップページ > 健康・福祉 > 健康 > 新型コロナウイルス感染症・ワクチン接種 > 高齢者等新型コロナウイルス感染症予防接種について

高齢者等新型コロナウイルス感染症予防接種について

更新日:2024年9月30日

令和6年度高齢者等新型コロナウイルス感染症予防接種について

新型コロナウイルス感染症予防接種の実施と接種料金への一部助成についてのお知らせ

1.対象者

・舟形町に住所を有する65歳以上の方

(昭和35年1月31日以前に生まれた方で、接種日において満65歳となる方)
・60歳以上64歳の方で次のいずれかに該当する方

1.心臓、じん臓または呼吸器の機能に、日常生活が極度に制限される程度の障がいを

有する方(身体障がい者手帳1級相当)

2.ヒト免疫不全ウイルスにより、免疫機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障が

いを有する方(身体障がい者手帳1級相当)

2.実施期間

 令和6年10月1日(火曜日)から令和7年1月31日(金曜日)

3.接種料金 

接種する医療機関によって料金が違います。(16,000円程度)
助成額13,800円を差し引いた金額をお支払いください。


4.助成額

13,800円(1回のみ)
(16,000円の場合の自己負担額2,200円)


5.接種医療機関 


山形県内の新型コロナウイルス感染症予防接種委託医療機関



6.そ の 他

予診票と接種済証は、各医療機関に設置しています
健康保険証を持って直接医療機関で接種してください。
接種済証は接種した証明となりますので保管してください。

 

 

 

 

PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。

このページに関する問い合わせ先

健康福祉課 地域保健係
電話番号:0233-32-0810

このページに関するアンケート