更新日:2025年6月25日
ご案内
昭和56年から始まった舟形町の一大イベント。例年9月上旬に、河川公園「アユパークふながた」にて開催されます。
町のシンボルである「清流小国川」で育まれた、特産品である鮎をはじめ、町の特産品の販売、友好都市からの出店もあります。
当日は町芸術文化協会や地域の子どもたちの発表、豪華歌謡ショーなどの各種イベントや、子ども鮎つかみどり体験など催しもたくさん!
歌謡ショーは両日13時30分からスタートの予定です。
開始時間前は駐車場が込み合う事が予想されます。
歌謡ショーをご覧になられる方はお昼前の到着を目安にされるとよいかと思います。
また、会場では、焼き鮎や芋煮などの販売を行っておりますので、ぜひご賞味ください。
人気のイベントで、制限時間内に施設内に放流された鮎を手掴みします。

シャトルバスをご利用ください
当日会場付近は大変な混雑が想定されます。特に歌謡ショーゲストの出演時間に合わせ、会場付近の駐車場は早い時間帯に満車となりますので、特設駐車場からの無料シャトルバス(随時運行)をご利用いただくようお願い申し上げます。このページに関する問い合わせ先
まちづくり課 ふるさと応援推進室
電話番号:0233-32-0844
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。