更新日:2023年1月23日
郵便番号 | 999-4605 |
---|---|
住所 | 山形県最上郡舟形町長沢3798 |
電話番号 | 0233-32-1880 |
利用時間 | 8時30分から21時 |
ファクス番号 | 0233-33-2516 |
休館日 | 第3日曜日 |
閉館時間 | 年末年始 |

目的
平成7年度オープンした生涯学習センターでは地域の方の集いの場利用案内
施設情報
窓口
- 証明書発行(住民票・印鑑証明書等)
- 税金納付
- 水道料金納付
保有施設
- 体育館
- 会議室
- 和室
- 音楽室
- 図書館
- 調理室
使用料
各室使用料
1階
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | 昼夜 |
---|---|---|---|---|---|
調理室 | 550円 | 550円 | 550円 | 1,100円 | 1,650円 |
集会室1 | 550円 | 550円 | 550円 | 1,100円 | 1,650円 |
集会室2 | 550円 | 550円 | 550円 | 1,100円 | 1,650円 |
2階
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | 昼夜 |
---|---|---|---|---|---|
郷土資料室 | 550円 | 550円 | 550円 | 1,100円 | 1,650円 |
多目的研修室 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 2,200円 | 3,300円 |
小会議室 | 550円 | 550円 | 550円 | 1,100円 | 1,650円 |
長沢和紙工芸室 | 550円 | 550円 | 550円 | 1,100円 | 1,650円 |
音楽ホール | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 2,200円 | 3,300円 |
会議室 | 550円 | 550円 | 550円 | 1,100円 | 1,650円 |
文化体育館使用料
(団体)一般
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | 昼夜 |
---|---|---|---|---|---|
全面 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 | 6,600円 | 9,900円 |
半面 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 | 3,300円 | 4,950円 |
4分の1面 | 830円 | 830円 | 830円 | 1,650円 | 2,480円 |
(団体)高校生以下
区分 | 午前 | 午後 | 夜間 | 全日 | 昼夜 |
---|---|---|---|---|---|
全面 | 1,650円 | 1,650円 | 1,650円 | 3,300円 | 4,950円 |
半面 | 830円 | 830円 | 830円 | 1,650円 | 2,480円 |
4分の1面 | 420円 | 420円 | 420円 | 830円 | 1,240円 |
区分
午前:8時30分から12時30分午後:13時から17時
夜間:18時から21時
全日:8時30分から17時
昼夜:8時30分から21時
【備考】上記について、入場料を徴収しての使用または、営利を目的として使用する場合は、通常の2倍の額とする。
使用料の減免
- 他の地方公共団体その他公共団体において公用または公共用に使用するとき。
- 災害その他緊急やむを得ない事態の発生により応急用の施設として使用するとき。
- 社会教育団体等、町民で構成する団体がその目的のため使用するとき。
生涯学習センター 照明・冷暖房等使用料
各室照明等使用料
多目的・音楽ホール・図書館
- 照明使用料
1室1回2時間以内220円
1時間増す毎に110円 - 冷暖房料
1室1回 1,100円
その他各室
- 照明使用料
1室1回2時間以内220円
1時間増す毎に110円 - 冷暖房料
1室1回 550円
調理室
- 照明使用料
1室1回2時間以内220円
1時間増す毎に110円 - 冷暖房料
1室1回550円 - ガス等使用料
1回550円
文化体育館照明等使用料
全面
- 照明使用料
2時間以内1,650円
1時間増す毎に830円 - 暖房使用料
1時間830円
半面
- 照明使用料
2時間以内830円
1時間増す毎に420円 - 暖房使用料
1時間830円
照明・冷暖房等使用料の減免
- 災害その他緊急やむを得ない事態の発生により応急用の施設として使用するとき。
- 町内中学校部活動および町内スポーツ少年団がその目的のために使用するとき。
- 予約空き状況確認(スマートフォン対応)(外部サイトへリンクします)
- 予約空き状況確認(携帯端末対応)(外部サイトへリンクします)
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。